top of page
宿坊 SHUKUBO MICHIRU 民泊 ホテル hotel ゲストハウス guesthouse 旅館 みちる 満行寺.jpg

一日一組限定でお寺ライフをプチ体験 ​萩観光をするもよしのゆるめの宿坊

宿坊(お寺の宿)SHUKUBO MICHIRUロゴ.png

満行寺宿坊 SHUKUBO MICHIRU  しゅくぼう みちる

MICHIRUという名前は満行寺の「満」という字から名づけました。
宿泊される方の心が満ち足りるようにと願っております。

​宿泊のご予約は上記サイトから受け付けております

❖​MICHIRUの客室ギャラリー

❖​MICHIRUのお寺体験 (15:30~17:00、7:00~8:30) 要予約 宿泊人数での受付


MICHIRUでは、簡単なお寺体験をすることができます。
本堂で朝のお勤めをするだけで、いつもと違った一日が始まります。



朝のおつとめ (15min)  …  目が覚めたら本堂でおつとめをします

経 (1h程度)  …  『重誓偈じゅうせいげ』『讃仏偈さんぶつげ』の写経

書道 (1h)  …  お好きな文字を練習し、色紙に仕上げます

※お寺の都合次第では受付けできないことがあります

 

お寺体験 満行寺 萩 本堂 おつとめ_edited_edited.jpg

❖MICHIRUの宿泊基本情報
 
 
▪ 宿泊タイプ 素泊まり


▪ ご利用人数 ​1~4名  (一日一組)
◇申し訳ございませんが、未就学児のご宿泊はご遠慮いただいております。



▪ チェックイン 15:00~17:00   ▪ チェックアウト 10:00   ▪ 門限 22:00
※チェックイン時刻に変更がある場合は必ずご連絡くださいませ。


▪ 設備アメニティ

Wi-Fi / 風呂 / トイレ / 冷蔵庫 / 電子レンジ / ドライヤー / 電気ケトル / バスタオル / フェイスタオル / 寝巻 / シャンプー / ボディーソープ / ハブラシ   /   カミソリ(男性)   /   コーム
※「プラスチック資源循環促進法」が2022年4月から施行されました。できるだけご持参いただきますと幸せます。
​※建物内は禁煙です。境内に喫煙所は設けておりませんので、携帯灰皿をお持ちくださいませ。

おねがい
 当山は門信徒によって維持されている一般寺院です。お寺の営みの中でのご宿泊なので、ご宿泊中に別室で仏事が執り行われたり、お寺の都合でお寺体験や料理の提供をお断りすることがあります。
また、境内地には墓地があります。浄土真宗では、「亡き人は仏となって見守ってくださっている」といただいておりますが気になる方はご宿泊をご遠慮くださいませ。


特定商取引法に基づく表記 住宅宿泊事業届出番号:M350030603

❖MICHIRUへのアクセス
 

▪ 駐車場 有り (無料) 
 
※満行寺正面(山門側)からではなく裏(駐車場入口)からお入りくださいませ。














▪ 公共交通機関
 

新山口駅 発 高速バス スーパーはぎ号 東萩駅前行(1時間)  →  萩・明倫センター 徒歩(10分)  →  満行寺MICHIRU 着

東萩駅 発
     
防長交通バス 萩商工高校前行(9分)  →  萩商工高校前 徒歩(1分)  →  満行寺MICHIRU 着

地図 MICHIRU用_アートボード 1.jpg

​〈境内地図 clickで拡大〉

bottom of page