top of page
  • 執筆者の写真Admin

夜のお盆参り






ささやかですがキャンドルを灯してみました。

参道に沿って飾る予定でしたが雨天の為、向拝の階段に並べてみました。


ところで、、

浄土真宗では「迎え火」(お盆にこの世に帰ってくる目印)や「送り火」(お盆が終わりあの世に見送る)といった考え方はいたしません。


なぜなら、先にお浄土に往かれたご先祖さまは仏の働きとして、いつでも、どんな時でも、私のそばで見守ってくださっているといただいております。


極端な言い方をすれば、ご先祖様が帰ってくる日をお盆とするならば、浄土真宗では毎日がお盆と言えますね。


お盆は日ごろのご恩に感謝し、先に往かれたご先祖様に思いを馳せる大切な時期。当山のキャンドルは仏さまの知恵のはたらきを表しております。


閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page